2012年05月20日

連勝と連敗のご報告

久しぶりに南長野へ。
息子も大きくなってきたことだし、篠ノ井駅の西口に車を置いて南長野行のシャトルバスに乗せてあげようと考えていたのだが。。
妻の「今日の空腹の状態だと乗り物酔いしそ~だからバスは次の機会ね・・・おなかすいたぁ!」
発言により息子とのバスは次の機会となった。
以外にも南長野の駐車場にすんなり入れた。警備員さんいつもお疲れさん。

実は今日は朝から王道コースだと決めていた。
15:00~薩川監督(P)←生観戦
18:00~和田監督(T)←TV観戦
この両観戦にビールがついてくると嬉しいなぁ。ダメもとで妻に聞いてみる。。「いいよ☆」天使の一声が返ってきた。
ビールを買いに販売ブースへ♪♪
少し残念だったのが・・・我が家に唯一サインをくれた、籾谷選手がチケット販売ブースにいたこと。「まだケガが完治していないのか」と少し残念ではあった。しっかり治して早く帰ってきてほしいものだ。
ちなみに、缶ビール2本とカシスオレンジ(パルセイロのオレンジにちなんでだそうです)を購入。おなかペコペコの妻にはクレープとチキンを購入。(妻よ!いっぱい食べて大きく育つのだぞ!!)
連勝と連敗のご報告

いつもの通りバックスタンドの芝生席にゴザを敷いて観戦スタート。スタジアムが大きくなってもこの芝生席は残してもらいたいなぁ。
私のイチオシ。「チャラくて、上手い松尾君」(ゴールへの執念は宇野沢よりもすごいモノを感じる)も残念ながらベンチスタート。ちなみに私の父も観戦に来ているのだが、父は「渋滞しない長野大橋」(キープ力抜群)のファン。
上記、知ったかぶってエラそうなこと言ってますが私も父もサッカーは素人です。そんな素人(妻も含めて)をサッカー好きにしてくれたパルセイロには感謝。
連勝と連敗のご報告

今日の風なら諏訪君のキックの精度も上がるかな?という心地よい風と美味いビールも手伝って、パルセイロは2-0で見事に勝利。連勝ダぁ!
途中出場の恵太君もいい動きしてたし(フリーを1つはずしちゃったけど)。野沢君も体張ってたよね。
一応、アルウィン以外は私の生観戦不敗神話は続いております。
次節も観戦できるよう仕事と家事手伝いをがんばります。

ちなみに、18:00からのTV観戦はというと。。
あまり語りたくはないね。
実はこのブログ書いている最中も甲子園4連敗が決定。
今年のマートンに神様は微笑んでくれないのか?
唯一、新井良太君に光をみた土曜・日曜の甲子園TV観戦でした。

本日は以上。。。


同じカテゴリー(パルセイロ観戦)の記事画像
神様!松尾様!省吾様!の報告
ドキドキさせるよ♪松尾君の報告
まっちゃんのおかげでってご報告
どちらも引き分けの報告
同じカテゴリー(パルセイロ観戦)の記事
 神様!松尾様!省吾様!の報告 (2012-06-30 23:48)
 ドキドキさせるよ♪松尾君の報告 (2012-06-16 23:09)
 まっちゃんのおかげでってご報告 (2012-06-09 23:34)
 どちらも引き分けの報告 (2012-05-26 23:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。